three animal head pencils

女性の活躍とストレス

仕事をすること、家庭を持つこと、子どもを産み育てること、親との関係・・・

女性は活躍すればするほどその肩には大きなストレスがのしかかってきます。

「みんなできていることだから」とまじめな人ほどご自身ががんばり過ぎていることに気がつかず、簡単には解消できないほどのストレスに疲れきってしまうことは少なくありません。

心が疲れきってしまってからだが動けなくなっても、それが心からくるものだと自分自身でも気がつかないことが多いのはなぜでしょうか。
傷ついて包帯を巻いて・・・といったように明らかに目に見える状態だと、周囲の人もすぐに気がついて心配りをしてくれるのに。

(・・・このごろはみなさんスマートフォンばかりで、包帯をしていてもなかなか気づいてもらえないこともあるかもしれませんが・・・)

そして女性は日常生活がホルモンの変化に大きく影響される性です。

自分でどうすることもできない感情の起伏や体調の変化は避けられません。

周囲の環境や目の前の逃れられない責任に加えて、このような「女性だから」背負わなければならない部分が多分にあります。

今や女性であればMental Breakdown(メンタル ブレイクダウン)は誰にとってもいつでも予告なしに起こりうることなのです。

こういった状態が続くと、その人の本来の力が失われ、免疫力が落ち、判断力も鈍ってきてしまい、その人らしい生活をすることが難しくなってしまいます。

一日も早く、こういった状態から脱出したいものですよね。

そのための一歩がカウンセリングになります。


カウンセリングには何か準備が必要?

カウンセリングには何が必要だと思いますか?

○何から話せばいいかわからない・・・
こちらが質問をしていきますので、心配されなくても大丈夫ですよ。

○悩んでいると言ってもたいしたことないし・・・
どんな小さな悩みでも、気になっていることがあればそれは立派な悩みです。
一緒に解決していきましょう。


カウンセリングには時間が決まっているため「そんなに短い時間に何ができるの?」という方もおられますし、逆に「そんなに長い時間、何を話せばいいの?」という方もおられます。
でも、カウンセリングが終われば「すっきりした」「考えがまとまりました!」と言われます。

あなたがあなたらしく楽しく幸せに日々を過ごせるよう、そしてあなたに”My Counselor(わたしのカウンセラー)"と言っていただけるよう、心をこめてサポートをさせていただきます。

ご予約・カウンセリングについて