
一人だけで頑張らなくてもいい。
私は「学校」という場所で長年働いてきました。
「学校」を通じて多くのさまざまな人と出会いました。
人はそれぞれが全く違うということを知りました。
感じること、思い、悩みも全く違うということを知りました。
私も心が傷ついたことがあります。何度も。
私が誰かの心を傷つけてしまったこともあります。・・・知らず知らずのうちに。
傷ついた自分がいやになり、傷つけてしまった自分がいやになり、
どうしようもなくなったときは
なぜこんなに辛いのか、苦しいのか、いったい何なんだ?と随分もがきました。
長い年月をかけてもがいてあがきつづけた果てに
短い人生、楽しく生きたい!と思えるようになりました。
これから先も、辛い気持ちに悩むこともあるかもしれません。
ただ、今までよりはきっとずっと楽に元に戻れる自信があります。
なぜこんなに遠回りをして辛抱していたのでしょう?
もっと早く助けを求めていたら・・・!
今、同じ時を生きているあなたとわたし。
もしあなたが人生につらいこと、苦しいことがあるのなら
遠回りをせず楽になってほしい。
あなたが笑顔になるお手伝いができれば嬉しいです。
今の日本で、女性は、女性だからしんどい、女性だから辛い思いをする、ということが残念ながらまだまだ多いように思います。
そういった女性のために力になりたいと思うのです。
今までの私の得た経験や知識を生かして心からあなたを応援したいと思うのです。
プロフィール


1969年生まれ 大阪市在住 〔取得資格〕 公認心理師(国家資格) キャリアコンサルタント(国家資格) 中・高校教員専修(音楽)免許 基本情報技術者 “一緒に歩いていく”姿勢を大切に、5歳から80歳までの方たちへピアノ・歌・吹奏楽・プログラミングを指導。 学校では進路、親子・家族問題、友人関係、不登校、アルバイトと学業の両立など、幅広いカウンセリングを行う。 子ども、保護者のほかに教員へのカウンセリングも行っている。 傾聴にとどまらない具体的なアドバイスを行うカウンセリングが好評。 現在は、幼児期から青年期までの療育(発達支援)に25年以上前から取り組みを続けている大阪市内の学校法人に講師として所属。発達障害、ASD、ADHDのクラスを担当している。 〔好きなもの〕猫。ドライブ。バイクツーリング。
公認心理師として。そしてキャリアコンサルタントとして。
周囲とうまくやっていけない・・・というとき。
しんどいですよね。辛いですよね。
こういうことは誰にでも起こりうることです。
だからといって、あなたの身の上に起きていいことではありません。
なぜそういうことが起こるのか。
どうすればうまく乗り越えることができるのか。
一人で考えていても先が見えなくなってしまうこともあります。
そんなときは一緒に考えましょう。
あなたがまた笑顔で先へ進めるように。
現状を抜け出すために、今を見つめる作業が必要です。
しかし、今を見つめるだけでは先に進めないこともあります。
先に進むために将来を考えることも必要です。
あなたの過去、現在、未来を大切に考えるカウンセラーと一緒に明日へ歩いていきましょう。
あなたに、いつでも頼っていただける専属カウンセラー・・・「マイ カウンセラー」「私のカウンセラー」と呼んでいただけるように、そしてあなたの未来のために心を尽くします。

利用いただいた方からのメッセージ
”今回、先生には何度も娘のことで相談にのっていただきました。
これからも娘は考えなければならいことがたくさんでてくると思います。
今は、わからない、理解できない、したくないことだらけなのだろうけれど、自分の選択を間違ったことにしないために、しっかりと生きていってくれることを願います。
いつか、わかる日が必ずくるだろうし、わかったときには落ち込まない強さを持ってほしいです。
先生には本当にたくさん考えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。本当にありがとうございました。
娘のこと、悪いことばかりではなかったです。
自分自身も見つめなおすことができました。
これからも誰か困っている人がいたら、気持ち、聞いてあげてください。”