- 知らない言葉は使えない~子どもの話すことばについて
「なぜ、うちの子はこういうことを言ってしまうのでしょう?」
発達障害の支援を行っているクラスのお母さんが、そうつぶやかれるのを良く耳にします。
- 状況は人によって違うから
いろいろなことが積もり重なって、がんばってがんばってなんとかしなきゃと思ってきたのですが、とうとう仕事にいけなくなってしまった方がいました。
- 発達障害~子どもに必要なこと
発達障害と言われた子どもの、その特性は一人ずつ違います。
発達支援クラスの中で、一人ずつ違い、その時々の気分も違う子どもたちを目の前にして、画一的な対応はできません。
ではいったい何をよりどころにして接しているのか・・・それはその子の将来に必要かどうか。
- 元旦。海の中に泳ぐウミガメに出会えて思ったこと
当たり前のように目の前にいる人ですら、そこに居るということは実は当たり前ではないのです。
- 自然~苔テラリウム
「自然」というと、あるがままで美しいものというイメージがありませんか?
それは風景だったり、生き物の生態だったり、ある人のたたずまいだったり、夜空を見上げたときの星々だったり。