自信

心と身体
SST(ソーシャルスキルトレーニング)で自信をつける

私が担当している小学生の発達障害のクラスでは、SSTを希望される保護者の方が多くおられます。
SSTはいろいろな考え方や指導方法がありますが、とにかく目の前の子どもが同年齢の子どもたちの中で孤立せず、仲間の一員として認められてそこにいることができる、ということを想定して授業をしています。

続きを読む
心と身体
「母」になる自信がない

初めて子どもを授かったとき、女性は初めて母と呼ばれる立場になります。
想像していたとしても実感がわかなかった妊娠。
ある日を境に突然「産婦人科」に通うことになり。
実感がまるでないのに「母子手帳」を渡され、病院では「お母さん」と呼ばれるようになります。

続きを読む
心理
子どもとの良い関係を作るための技術~ペアレントトレーニング

お子さんが発達障害あるいは発達障害と思われる親御さんをサポートする「ペアレントトレーニング」をご存知ですか? 厚生労働省が発達障害者支援事業として推進しています。 この「ペアレントトレーニング」。 これは発達障害のお子さ […]

続きを読む